学生時代を共に過ごした仲間の花岡が餓死してしまいました。
法としての正しさと人としての正しさの狭間で苦しみ、法を司る人間として選んだ選択は自らの命を賭けたものでした。
花岡の死は多くの人々に衝撃を与えました。
寅子もふとした時に涙が流れてしまいます。
今の寅子には感傷に浸ることよりも世の中を変えていく事に力を注ぐことが先決なのでしょうか。
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~前回までのあらすじ~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~家庭裁判所設立準備室へ異動~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~多岐川幸四郎~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~バカタレ判事~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~家庭裁判所って何?~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~知恵と教養:家事審判所と少年審判所~
- 「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~次回予想~
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~前回までのあらすじ~
花岡が栄養失調で亡くなりました。
違法である闇市の食べものを一切拒否したからです。
衝撃を受ける寅子に桂場は「我々にできることは泣くことではない」と声をかけます。
同じ頃、戦地から戻ったばかりの轟も新聞記事で花岡の死を知ります。
絶望し酒を飲み泥酔した轟を見つけたよねさん。
自分の前では強がらなくていいと言うよねさんに、花岡への思いを告げる轟。
2人は一緒に法律事務所を立ち上げることを約束します。
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~家庭裁判所設立準備室へ異動~
おお!トラちゃんのこの勢いが大事だよ~!
あながち間違ってないらしいよ、トラちゃん!
おおお!交渉上手!
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~多岐川幸四郎~
またお前か~い
「久しぶり」と声をかけたのは大学の同級生:稲垣雄二。
おっと、懐かしい顔ぶれです~
寅子が自己紹介すると「女性初の弁護士なんでよね」と汐見に言われます。
多岐川になぜここにいるのか尋ねられた寅子は口ごもりながら「話すと長くなるのですが…」と言いかけると、多岐川が「ならいい。湿っぽい話も挫折話もつまらん」と言い、相手を知るにはコレだろとお酒をみせて笑います。この人かなりのクセ強だ~
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~バカタレ判事~
そんなストレートすぎる。。。
確かにそう、どちらも間違ってはいない、だから議論しても答えが見つかる訳ではない。寅子の気持ちも多岐川の考えもわかる、だからこそ正しい答えはないのです。そういうこと、たくさんあります。
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~家庭裁判所って何?~
- 家事審判所は離婚や遺産分割など司法の機関
- 少年審判所は罪を犯した少年たちの処遇を決める、大正時代から続く行政機関
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~知恵と教養:家事審判所と少年審判所~
家事審判所と少年審判所について調べてみました。
家事審判所は1948(昭和23)年に家事審判法に基づき家庭に関する事件の審判・調停を目的に地方裁判所の支部として設立されました。
夫婦、親子、親族の間で起きた問題、つまり離婚や遺産分割などを取り扱っていた家事審判所ですが、地方裁判所の支部とはいうもののどこも間借り状態、単独の庁舎を持っているところは1つもありませんでした。
一方、少年審判所ができたのは1922年。
当時少年が起こした事件は検察が判断し、起訴されれば大人と同じく地方裁判所で裁判を受けることになります。
起訴されなければ、保護処分を受けることになり、その保護処分を行うのが、少年審判所でした。
ですが設置場所は全国で18か所、全ての都道府県にはありませんでした。
今では普通に存在している家庭裁判所が初めからこの形ではなく、2つの組織の合併によるものだと初めて知りました。
どのようにして家庭裁判所が設立されたのかは次回以降の「虎に翼」で描かれることになると思います。
「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」(52)ネタバレあらすじ~次回予想~
この記事を書いたライターです。
子どもの頃からのテレビっ子。翌日学校でドラマの話をするのが大好きでした。
今も変わらずその延長線で好きを形に残したいとライター活動を始めました。
あったかいほうじ茶を飲みながら、のんびりと好きなことを書いていこうと思います。
コメント